洗濯物を干すたびに肩に激痛が走り、ため息をつく毎日。
夜間はズキズキとした痛みに襲われ、何度も目が覚める…。
「これって五十肩かな?」
私もそうでした。
初めは「そのうち治るだろう」と軽く考えていました。
でも、半年経っても一向に良くならない。
むしろ、腕はどんどん上がらなくなり、日常生活が本当に辛くなっていきました。
藁にもすがる思いで、いくつもの整形外科を受診しました。
「シップと痛み止め」「しばらく様子を見ましょう」
言われた通りにしましたが、結局どこに行っても「治らない」…。
正直、もう諦めかけていました。
「このまま一生、この痛みと付き合っていくしかないのかな…」と。
そんな時、友人に紹介されたのが明石のアイリス整骨院さんでした。
半信半疑で通い始めて、まず驚いたのが、私の話を本当にじっくり聞いてくれたこと。
これまでの経緯や、痛みの細かい状況まで、丁寧に耳を傾けてくれました。
そして、初めての施術。
「あれ?ここ、なんか違う…」と感じたんです。
一回で劇的に変わるわけではありませんでしたが、
先生が「焦らず、少しずつ良くなっていきますから」と励まし続けてくれたので、
言われた通りに3ヶ月間、週に2回ほど通い続けました。
すると、信じられないことに…!
少しずつ、少しずつですが、腕が上がるようになってきたんです!
あの重かった肩が、朝起きてもズキズキしなくなり、
今では、洗濯物を頭の上まで上げられるようになりました!
諦めていた趣味のガーデニングも、また楽しめるように。
もし今、あなたも同じように五十肩で悩んでいて、
「どこに行っても治らない」と諦めかけているなら、
ぜひ一度、アイリス整骨院さんにご相談してみてください。
諦めるのはまだ早い!
きっと、私のように「もっと早く来ればよかった!」と感じるはずです。
毎年12月を迎えると
「今年も1年が早かったな」と
月日の流れに驚くことが恒例行事のようになってしまっています。
振り返ると
本年は例年以上に大変な1年だったと感じています。
忙しくさせていただいた事は
それだけ当院へのご期待が高い事と喜ばしくもありますが
とはいえ、あわただしくなってしまった毎日は
ジレンマを感じる事も多くありました。
もっと患者様のお困りごとへの対応を早くできたのではないか?
もっとより良い情報を提供できたのではないか?
もっと気が付ける事があったのではないか?
と
反省する事も多くあります。
「忙」という字は
「心を亡くす」という意味であると聞いた事があります
この事を知った時、はっとする思いになりました。
忙しさの中で仕事をしていると
ちょっとした事にイライラしてしまい
抜けや漏れがでてきたり
確認が不足したりする可能性が高くなってしまいます。
そうなると患者様からの信頼をなくしてしまう・・・・・・
では
忙しくなければよいのか?
となると
そういった訳にもいかず・・・・・
と禅問答のような話になってしまいそうですが
このジレンマを解消していこうとする努力が
自分が最も取り組むべき課題なのではないかなと思っております。
私は
患者様からいただく
「ありがとう」という言葉にやりがいを感じ
「ありがとう」と言っていただける仕事は
患者様に喜ばれる仕事であり
そのためには
やはり「心のこもった仕事」をし続ける事だと思います。
その「心」とは
感謝の気持ちなのかなとも思っております。
感謝の気持ちで施術を、ご提供する事で
感謝のお言葉をいただける
そして
そこから生まれるものは「笑顔」
であると実感しております。
笑顔は心を豊かにするものでもあり、幸せな気持ちにもなるもので
アイリス整骨院の施術が
そのひょうになっていければ良いなと、思っております。
笑う門には福きたる
と申しますが
新しい年が皆様にとって
笑顔あふれる日々となる事を願っております。
本年も本当にありがとうございました。
新しい年もより良い施術のご提供に努めてまいりますので
どうぞよろしくお願いいたします。
皆様
おはようございます
兵庫県明石市大久保町高丘にあります
交通事故治療・むち打ち治療 対応の
アイリス整骨院です
明石市でアイリス整骨院と言えば?
「交通事故治療・むち打ち治療」
で
認知度も高まっておりますが
各種健康保険を使用した
首の寝違え
ギックリ腰
足首の捻挫
手首の捻挫
五十肩
膝の痛み
等々
の治療も対応しております
本日は
腰についてお話いたします